2023/05/17

役割演技を取り入れた道徳科授業のつくり方


 道徳科授業に役割演技を取り入れる際のポイントを考えていきます。

 上越教育大学大学院の早川裕隆は、「役割演技」を取り入れた道徳科の授業づくりについて、以下のように提案しています。

(以下、一部抜粋)

 内容項目で学習する内容を理解しましょう。授業を構想する際に、まず、解説の内容項目の内容をよく読みましょう。特に、「指導の要点」にある「指導に当たっては」以降を読み込み、用いる教材を通じて特に学習したい内容を明確にしましょう。 

 その上で、どんな活動(教材のどの場面で何を考えるか)を通して、具体的にどんなことを深めるようにしたいのかを明示しながら、それをどのような資質の養成(到達目標とは性格を異とする)につなげるのかを本時のねらいとしましょう。すると、中心発問が明確になり、役割演技を活用して考えたい場面と意味が見えてきます。

(以上)

 大事なことは、「役割演技」は道徳科授業においての「手法」であり、一番大事にしなければならないことは「その授業を通して考えさせたい(気づかせたい)学習内容」を明確にすることだということが、上記のことから理解できます。


《引用参考文献》

『道徳教育 2022年12月号』(明治図書,2022)

0 件のコメント: